2007年08月14日
小学生ブロガーデビュー!
昨日の11AMから13PMの私のブログを読んで
「あれ~??」
と思った方いらっしゃるかしら
そう、昨日 私以外の人物が私のブログに文章を書き込みしてました☆
それは…

これが長女のアバターです☆お父さんに教えてもらいながら作成しました
「あれ~??」
と思った方いらっしゃるかしら

そう、昨日 私以外の人物が私のブログに文章を書き込みしてました☆
それは…

これが長女のアバターです☆お父さんに教えてもらいながら作成しました

間違えて私のブログでアップしてしまったのは
我が家の小4の長女です
私が今年の1月にブログデビューして、4月には主人もブロガーとなり
2台あるPCを並べて、夜中や早朝にブログを書くというような
感じでして、我が家では「ブログ」という言葉が日常的に飛び交います。
それをみている子ども達も
「お母さん、今日のブログ、アップした?」
とか
「この話はブログに書いたら?」
とか彼らも何となく何をやってるのかわかってるらしく
気にしてるようです。
そんな中、長女は前から「私も書きたい!」というので
主人と一緒にサポートしながら、大まかな枠組みを
完成させました☆
物語を考えるのが好きな彼女はブログで自作のストーリーを
アップするんだ~と燃えてます。
「学校の宿題ややるべきことが終わってからならいいよ」と
PCを自由に使わせてるのですが、
小さいうちはやはり少しは親の管理も必要ですね。
しばらく、見守りたいと思ってます☆
我が家の小4の長女です

私が今年の1月にブログデビューして、4月には主人もブロガーとなり
2台あるPCを並べて、夜中や早朝にブログを書くというような
感じでして、我が家では「ブログ」という言葉が日常的に飛び交います。
それをみている子ども達も
「お母さん、今日のブログ、アップした?」
とか
「この話はブログに書いたら?」
とか彼らも何となく何をやってるのかわかってるらしく

気にしてるようです。
そんな中、長女は前から「私も書きたい!」というので
主人と一緒にサポートしながら、大まかな枠組みを
完成させました☆
物語を考えるのが好きな彼女はブログで自作のストーリーを
アップするんだ~と燃えてます。
「学校の宿題ややるべきことが終わってからならいいよ」と
PCを自由に使わせてるのですが、
小さいうちはやはり少しは親の管理も必要ですね。
しばらく、見守りたいと思ってます☆
Posted by とよだ まき at 07:43│Comments(4)
│プライベート・日記
◆この記事へのコメント
ショーンも書きたいとか
言ってるときがあったのですが、、、
英語でしょ?
ということで、、、保留になっているんですよね。
アバターフォトかわいいね。
言ってるときがあったのですが、、、
英語でしょ?
ということで、、、保留になっているんですよね。
アバターフォトかわいいね。
Posted by Light at 2007年08月15日 10:50
ライトさんへ
ショーン君の「ショーン節」をブログでお披露目してほしいですね☆
とてもピュアな彼の視点に興味を持ってるのは私だけではないと思います。
いつの日かブログデビューしたら教えてくださいね☆
ショーン君の「ショーン節」をブログでお披露目してほしいですね☆
とてもピュアな彼の視点に興味を持ってるのは私だけではないと思います。
いつの日かブログデビューしたら教えてくださいね☆
Posted by 與那嶺真紀 at 2007年08月15日 21:00
やってますね~
與那嶺さんと似て文章書きがすきなんですね。
子供の文章力UPにはブログは持って来いですね
たかがブログ、、、されどブログです。
與那嶺さんと似て文章書きがすきなんですね。
子供の文章力UPにはブログは持って来いですね
たかがブログ、、、されどブログです。
Posted by sonan at 2007年08月16日 04:45
sonanさんへ
ブログの普及をされてるsonanさんのお宅のお子さんもPCの前にすわってますか?
子どもは親のマネをするのが好きですからね☆
ブログの普及をされてるsonanさんのお宅のお子さんもPCの前にすわってますか?
子どもは親のマネをするのが好きですからね☆
Posted by 與那嶺 まき at 2007年08月17日 05:25