WILD LIFE

とよだ まき

2007年09月15日 23:11

沖縄に住んでて野生動物に遭遇することって。。。
そう考えると沖縄ならではなのが マングースーハブ

野生動物に出くわすと とても興奮する私。

アメリカでもこんな野生動物に遭遇しました。


こんなダイナミックな木の下でお昼ねしたいですね☆

2匹の鹿です。映ってないですが実は3匹いましたよ☆

アメリカ滞在中にザイオン国立公園に立ち寄りました。

ザイオンは見た目もグランドキャニオンっぽく、グランドキャニオンより5億年ほど後にできたそうです。
ザイオンの魅力は'キャニオン(峡谷)は普通上から見下ろす場合が
'多いのですが、ここでは下から見上げて楽しみます。
これがもう圧巻でして、飲み込まれそうになるような迫力に
鳥肌が立ちました。

そこで出会ったのは鹿以外にも小さなlizard(とかげ)もいました。
やっぱり私は都会よりも自然に囲まれてる方が
とても落ち着くし、心が洗われる感じがします。

沖縄も最近は本島に立ち寄らず、離島に直接足を運ばれる観光客が
多いそうで。。。

でも、そんな中、一昨日行ったのが北部にあるフクガワ滝(漢字を忘れてしまいました)
コーチ仲間と訪れたその場所で皆、自然と五感を使って
その場を味わっていました。
大地に寝転がる人もいれば、草木の匂いをかいだり、
せせらぎの音を聞いたり…
しっかりと地球と繋がってることをそれぞれが確認していた
時間でした。


涼しくて良かったです。お子様づれでもいけますよ!


関連記事